こんにちは、アルタロトです
彼女詩乃でオールBの野手を作るための育成理論を紹介します!
後述しますが、詩乃は慣れれば簡単に強い選手を量産できるので、瞳の次におすすめです!
また、当育成理論を応用して強打者も作成可能です
目標能力
オールB(ミートB、パワーB、走力B、肩力B、守備力B)
豪力、パワーヒッター、チャンス〇、内野安打〇など
オールBにこだわらずパワーA、肩力D~Cにしておくと、俺ペナで能力を伸ばしやすいのでご自由にどうぞ
サンプル選手
持ち込み無し、大谷無し、センス○無し、鈴音と二股でチャンス◎
誕生日はグラブを貰い、練習は筋トレ1、素振り5、ダッシュ5、フリー28
練習回数が少なく、当育成理論における標準的な選手となります
鈴音との二股は必須ではないのでご自由にどうぞ
育成における基本事項・必須事項
育成基礎
まずは以下の記事をご覧ください
彼女詩乃のメリット
- 野手は強打者、投手は尻上がり持ちの先発や剛球リリーフを作りやすい
- おみくじが無いので大凶、凶を回避できる = 大吉での経験点が無い
- デートによる体力回復、タフUPが多いのでランニングをしなくても大丈夫
- 3回ごとのSPデートで経験点、特殊能力などが入る
彼女詩乃のデメリット
- おみくじが無いので大吉での経験点が無い = 大凶、凶を回避できる
- ランダムイベントが多く、好感度維持が若干難しい
- 攻略ターンが結構掛かるのでセンス○の取得は厳しい
- 攻略が少し難しいので慣れが必要
その他補足事項
・詩乃はハッピーエンドルート
・裏野球大会優勝
優勝できるか、出来ないかで経験点はかなり変わります。勝てない人は「走塁技」を使いこなせるように練習しましょう
・能力の上げ方はパワー≧守備力>走力>肩力>ミート
パワーは青野練習6回目発生前に100まで上げてパワーヒッター取得を目指す。守備力は智林サブポジ取得2回目発生前にBまで上げる
イベントの詳細は攻略本で
当記事では各イベントの効果(やる気・体力の増減など)を詳しく表記してません
イベントの効果を知りたい人は攻略本を買いましょう
詩乃オールB育成理論スケジュール
1年目4月~6月
最初はダッシュ4→工場うろつき。以後はうろつきながら練習していく
うろつきの優先度は青野>智林>神社
詩乃と本格的にデートをするのは8月以降になるので神社に行くのは遅めで構いませんが、7月までには詩乃の電話番号を入手しておきたい
青野は「話をする」で試合を見に行く約束を早めに済ませる。6月の休日に青野が居たら「話をする」で青野をパワーアップさせる(9~12月になっても良い)。平日に青野が居た場合は「練習に誘う」
7月までに素振り5、ダッシュ5を終わらせる
何もすることが無くなった場合は素振りを追加
7月~8月
まず、工場でゴキビューンを実行。続けて商店街でうんだばを4回実行
ミニゲームを終えたら休日に詩乃とデートをしながら練習(フリーバッティング)
鈴音との二股でチャンス〇を狙うのであれば鈴音の電話番号を入手だけして放置しておいて、最初の電話を9月以降 or 恋の病時にして恋の病除去 & チャンス〇取得しておきましょう。取得後は放置で構いません
詩乃のデートの効果はカラオケ≧ゲームセンター>買い物≧映画>公園≧ボーリング。公園とボーリングはSPデート以外行く必要はありません
SPデートの優先順位は公園1回目≧買い物>ゲームセンター≧カラオケ>ボーリング>映画>公園2回目
※買い物SPデート発生後に遊園地デートをすると詩乃が事故に遭うので終盤に起こすこと
9月~12月
6月に青野のパワーアップが終わっていなければ青野を最優先して休日に「話をする」でパワーアップさせる
青野パワーアップ & 練習3回目が終わっていたら、「話をする」で持続取得を狙っても良いですが必須ではないのでご自由に
その後は詩乃とデートをしながら青野・智林を進めつつ練習していく。練習は基本的にフリーバッティング。タフ度が低い場合や青野パワーヒッターのために多少筋トレしてもOK
能力を青野練習6回目までにパワー100、智林サブポジ2回目までに守備力Cに調整しておく
1月~4月
正月に詩乃からおまもりを貰う
バレンタインまでに展望台デートを起こしているとバレンタインの効果(?)がUP
3月1週までは事故を起こさないこと!事故未発生ならアイテム入手
好感度が充分に上がっている目星がつけば買い物SPデート→神社にうろついて雅仁の話を聞く。その後遊園地デートをして、もう1回電話で事故発生
以後はデートが出来ないので、事前に好感度を出来る限り上げておくこと
(遊園地デートで特殊能力が付くのが大体の目安)
練習は基本フリーバッティングですが、筋力が足りない場合は筋トレを5回まで実行
あとは試合に全勝し、登録直前に超特と経験点を入手して終了
目標練習回数
素振り5、ダッシュ5、フリーバッティング30、筋トレ0~5
質問等はツイッターへどうぞ
あくまでも育成理論なので100%目標値に達するわけではありませんので、その点はご了承ください。何か分からないこと等あればツイッターまで連絡ください